【イラスト】<全身練習>ポーズマニアックスで全身を描く①【超初心者】

 

全身を描くのはとても難しいです。

 

今までは難しそうで避けてきましたが、いよいよ人物の全身を描く練習をしていきます。

服装なども大事な要素ですが、まずは人物の形を捉えるところから始めていきます。

練習資料として使用するサイトは「ポーズマニアックス」です。

関連:【イラスト】人物の全身を描く練習の資料サイト「ポーズマニアックス」【サイト紹介】

 

こちらのランダム・ポーズを使用して練習していきます。


描く手順を考える

描き始める前に、一応手順を決めてから描き始めることにしました、

 

  1. アタリを取る
  2. 輪郭を描く

 

この手順で練習してみることにしました。

 

アタリを取る

全身のアタリを取るのが初めてなので、まずは調べてみました。

 

「アタリ 描き方」で検索です!

 

「萌えぷら」さんの以下のページに色々なパターンのアタリが載っていました。

イラスト付きで分かりやすく説明されているので、とてもありがたいです。

【体の描き方(基本編)】これから絵を描き始める人へ その5

 

パターンが豊富なので、どれが描きやすいか試して決めていこうと思います。

今回は「くし型」でアタリを取ることにしました。

中心や肩幅など、体のバランスをシンプルに表せているように見えたからです。

 

輪郭を描く

アタリを取った後は輪郭を描いていきます。

手足が棒なので、それに肉を付ける感じになるのかと思います。

詳しいことは実際に描いてみないことには分からないですね。


上記の手順でポーズマニアックスのランダム・ポーズを描くことに挑戦します。

 

いざ、描いていきます!


ランダム・ポーズに初挑戦

記念すべき第1弾はこれでした!

体のひねりが難しそうですが、頑張ります。

 

初めてのアタリ

まずはアタリを取ります。

不器用な私が初めてとった全身のアタリがこちらです。

下半身のひどさよ・・・

 

体が途中から横を向いているのでよく分からなくなりました。

立体感覚が全然身に付いていない証拠ですね。

練習を続けて身に付けていきたいです。

 

描き順は頭、肩、中心線、腕、足という風に、上から描いていきました。

正しい順番とかがあったりするのでしょうか?

 

ちなみにこれを描くだけで2分以上かかったので、30秒ドローイングは絶対無理ですね。

 

初めての全身

先ほどのアタリに肉付けをするとこうなりました。

腰から下がヒドイ・・・

 

体のひねりがよく分からないです。

隠れている部分がどうなっているかを、うまく想像できていないのが問題です。

 

  • 腕で隠れている腰部分
  • 右足

 

見えない部分を想像して、見えている部分につなげることが必要ですね。

 

 

やっぱり体は難しい・・・

 

練習あるのみですね。


ランダム・ポーズでの練習

ランダム・ポーズでもう少し練習をしました。

記録として残しておきます。

 

後ろ向きで跳ねています。

 

首の生え方が難しいです。

 

フカンで見た構図です。

頭、首、肩の重なりがよく分からなくなっています。

 

横向きです。

体の幅や奥の手足があまり分かっていない感じです。

 

アオリです。

肩がおかしくなっている気がします。

 

アオリその2です。

足が短いような気がします。

 

描いているときは気が付かなかったのですが、改めてみるとおかしく見える部分がありますね。

描きながら違和感に気が付けるようになれば、上達したということなのでしょうか。

 

  • たくさん練習する
  • 練習後は反省し考える

 

これを繰り返して頑張っていこうと思います。


今回のまとめ

ポーズマニアックスで全身を描くことに挑戦しました。

予想通り、人の体は複雑でとても難しかったです。

 

描いてみて私に足りないことがたくさん見えてきました。

 

  • 立体感覚・空間把握能力
  • 想像力
  • 普段の観察力

 

足りないことばかりですが、継続した練習できっと身に付いてくるはずです。

毎日少しでも続けていきたいです。

 

また、もう1つ感じたことがあります。

 

新しい練習は楽しい!

 

上手くできるかどうかは置いておいて、新しい練習は楽しいです。

新鮮な気持ちで練習することが出来ました。

この気持ちを大切にしたいと思います。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連:落書きしかしたことがない不器用のイラスト練習記録まとめ