【WordPress】固定ページをフロントページ(トップページ)に設定する【超初心者】

記事一覧が表示されているだけのトップページを卒業です。

「不器用ド貧乏日記」は内容に統一感がないサイトです。

記事数とカテゴリーが増えてきて、自分でも訳が分からなくなってきました。

  • 最新記事が表示されている
  • カテゴリーへのジャンプができる

最低限この2つを満たしたページが欲しいと思い、頑張って作成しました。

作成したページは、サイトの「フロントページ」に設定することが出来ます。

関連:フロントページ(トップページ)に新着記事を表示する【PHP・CSS】

今回は、作成した固定ページをサイトのフロントページに設定する方法を記録します。

<追記>
現在はテーマをThe Thor(ザ・トール)に変えたため、以下の説明とは違うフロントページになっています。
The Thorでは様々な設定がphpの知識なしで簡単に利用できます。
カテゴリ指定で記事一覧を表示できるショートコードはあらかじめ用意されていますし、フロントページ下にカテゴリ別の最新記事を表示するのもボタン1つでできます。
カテゴリが多い雑記サイトを作っている方や、自力でサイトデザインを進めるのが大変だと感じている方は、思い切って有料テーマに乗り換えるのも1つの手です。
こんなボタンも簡単に作れて、いい感じですよ。
The Thorを見に行く

フロントページを変更する

フロントページは、サイトの玄関です。

トップページと呼ばれることもあります。

フロントページの初期設定

何も設定していない場合、フロントページには記事一覧が表示されます。

内容に統一感があるブログの場合は、そのままのことも多いですね。

最新の記事が一番最初に表示されるので、ブログにもってこいですね。

しかしこのフロントページには以下の特徴があります。

  • 投稿された順番で表示される
  • 古い記事がどんどん奥へと流される

この特徴は「不器用ド貧乏日記」と最悪の相性です。

思い付きでカテゴリーが増えていくこのサイトでは、投稿される内容がバラバラです。

それが投稿順に並んでいると、どの記事同士につながりがあるのかさっぱり分かりません。

困った・・・

記事は私自身の兼備録も兼ねているので、記事が探しにくいのは困ります。

固定ページの活用

WordPressでは固定ページを作成できます。

固定ページを使うと投稿記事とは別の独立したページを作ることが出来ます。

関連:【WordPress】固定ページを使用する【超初心者】

フロントページを自作する際は、必ず固定ページを使用します。

固定ページは公開してもどこからも見ることが出来ないページですが、その代わりにフロントページとして設定することが出来るようになっています。

フロントページを固定ページにする

固定ページでフロントページ用のページが作成出来たら、それをフロントページに設定します。

「設定」「表示設定」をクリックします。

「フロントページの表示」を変更します。

初期設定は「最新の投稿」になっています。

「固定ページ」に変更し、「フロントページ」を作成した固定ページを選択します。

選択で来たら一番下の「変更の保存」をクリックします。

以上で設定完了です。

簡単!

念のため自分のサイトを表示して設定されているか確認しておきましょう。


今回のまとめ

今回はフロントページを、自分が作成した固定ページに変更しました。

設定自体はとても簡単にできましたね。

なので一番大変なのは「フロントページ用の固定ページの作成」です。

サイトの顔なので、何個か試作して良いものを選ぶのが良いと思います。

Instant WordPressを使用すればページ作成の練習ができるので、ぜひ活用しましょう。

関連:【ホームページ作成】「Instant WordPress」を導入し練習環境を作る【超初心者】

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

関連:知識ゼロからホームページ作成・公開するまでの手順と公開後の作業まとめ<画像付き>