【アフィリエイト】Googleアドセンスのリンク広告ユニットの作り方と配置方法

Googleアドセンスにはリンク広告ユニットというものがあります。

 

Googleアドセンスを使っていると、最適化提案というものが出ることがあります。

関連:Googleアドセンスの最適化提案に従い広告掲載率を変えてみた

 

「レスポンシブ リンク広告ユニットの使用」という最適化提案がありました。

リンク広告ユニットを使ったことがなかったので、提案に従い使ってみました。

今回は、リンク広告ユニットの作り方とサイトへの配置方法を紹介します。


リンク広告ユニットとは?

Googleアドセンスからは、様々なタイプの広告ユニットが提供されています。

リンク広告ユニットとは、ページのコンテンツに関連するトピックのリストが表示されるタイプの広告です。

こんなやつですね。(画像なのでクリックは出来ません。)

 

レスポンシブのタイプもあるので、サイドバーに設置すると縦長になります。

 

利用されているサイトも多いので、見たことがあるのではないでしょうか?

「スポンサー広告」ではなく「スポンサー検索」と出ているので、他の広告とは違った印象になりますね。

スポンサーリンク

リンク広告ユニットの特徴

リンク広告ユニットは、アドセンスから提供されている他の広告ユニットとは違う特徴があります。

クリックが2段階になっている

リンク広告ユニットは他の広告ユニットとは違い、一度クリックされただけでは報酬が発生しません。

 

クリックすると、そのキーワードと関連がある広告が表示されたページに移動します。

その広告がクリックされることで、初めて報酬が発生します。

・・・なんだか面倒そうですね。しかし、これによるメリットがあります。

誤クリックが発生しにくい

リンク広告ユニットは、誤クリックが発生しにくい広告ユニットです。

 

サイトにある広告ユニットは、間違えてクリックしてしまうことがありますよね。スマホやタブレットだとなおさらです。

間違えたときは、すぐに戻るボタンを押して戻ると思いますが、移動先ページでの滞在時間が短い場合などはGoogleに誤クリックだと判断されることがあります。

あまりにも誤クリックが多い場合は、広告配置に問題があるとGoogleから警告が来るかもしれません。

 

リンク広告ユニットは2段階の広告になっているため、サイトに表示されているリンク広告ユニットをクリックしただけでは、広告がクリックされたことにはなりません。

1回目のクリックは、ただ広告が表示されるページに移動するだけです。

その先でさらに広告をクリックした場合だけ、広告クリックと判断されます。

ページ移動を経てさらに広告クリックが必要なので、誤クリックが発生しにくくなっています。

クリック単価が高くなりやすい

リンク広告ユニットは、クリック単価が高くなりやすい傾向にあります。

 

理由は、誤クリックが少ないからです。

誤クリックだと判断されると、クリック単価は上がりません。

1円だったり、最悪0円のこともあったりします。

しかし、リンク広告なら、広告の内容に興味がある人がクリックしてくれます。

有効なクリックになることが多いので、他の広告ユニットと比べてクリック単価が高くなりやすくなっています。


このように、リンク広告は他のアドセンス広告にはない特徴があります。

クリックが2段階になっているため、クリックされるまでのハードルが高い。

その分、誤クリックが発生しにくく、クリック単価は高くなりやすい。


リンク広告ユニットの作り方

それでは、リンク広告ユニットの作り方を見てみます。

リンク広告ユニットはちょっと見つかりにくいところにあり、私も最初は探しました。

 

まずは、Googleアドセンスにログインします。

GoogleAdSense

 

次に、メニューの広告から「広告ユニット」をクリックします。

 

「新しい広告ユニット」ボタンをクリックします。

 

広告ユニットの種類を選択する画面に移りますが、この中にリンク広告ユニットは見当たりませんね。

 

実は、リンク広告ユニットは「テキスト広告とディスプレイ広告」から作成できます。

「テキスト広告とディスプレイ広告」選択をクリックします。

 

名前ボックスの下の「推奨」をクリックします。

 

メニューが表示され、この中に「リンク広告」がありますので、選択してください。

 

後はサイトのデザインに合わせて、サイズやスタイルを設定するだけです。

 

サイズはレスポンシブにしていれば、自動で綺麗になってくれます。

設定が完了したら「保存してコードを取得」ボタンをクリックしてください。

 

これでリンク広告ユニットの作成が完了です。

スポンサーリンク

リンク広告ユニットをサイトに配置する方法

先ほど取得したコードをサイトに配置すると、リンク広告が表示されます。

配置方法は2通りあります。

テーマの編集を使う方法

まずは、テーマの編集を使う方法です。

テーマの編集をする際は、バックアップを取るようにしましょう。

大切なコードを誤って消してしまうと、最悪の場合サイトが表示されなくなる可能性もあります。

関連:<プラグイン>UpdraftPlusでサイトのバックアップを取る

 

WordPressメニューの外観から「テーマの編集」をクリックします。

 

右メニューから、自分が設置したい位置に合わせたファイルを選択しましょう。

例えば、投稿の中に表示したい場合は、個別投稿(single.php)を選択します。

ヘッダーに表示したい場合は、ヘッダー(header.php)ですね。

あとは選択したphpの表示したい位置に、先ほど作成したコードを貼り付けるだけです。

設置後は「ファイルの更新」をクリックして完了です。

phpの中身はテーマによって異なります。

phpが分からず、設置場所が分からない時はteratail(テラテイル)で質問してみると分かるかもしれません。

関連:プログラム系質問サイト「teratail(テラテイル)」が初心者に優しすぎてスゴイ

 

テーマの編集で設置した場合、テーマ更新により消えてしまうことがあります。

テーマを更新した後に消えてしまっていた場合は、再度設置しましょう。

子テーマを使用して編集すると、更新後もそのまま利用可能になります。

関連:子テーマとは?カスタマイズに子テーマを使用すべき理由と使い方

ウィジェットを使う方法

テーマによっては、ウィジェットで簡単に設置できる場合があります。

このサイトで使っているLION MEDIAも、ウィジェットで設置可能なテーマです。

関連:テーマ「LION MEDIA」が無料とは思えないクオリティ!おすすめポイントと使い方

 

今回は、記事下に配置する場合を例に見ていきます。

まずは、WordPressメニューの外観から「ウィジェット」をクリックします。

 

関連コンテンツユニットをウィジェットで表示する際は、「カスタムHTML」を使用します。

 

カスタムHTMLから記事下エリアを選択し、「ウィジェットを追加」をクリックします。

 

テーマによっては記事下エリアのウィジェットがなく、設置できないことがあります。

 

追加したカスタムHTMLに、先ほど取得した広告コードを貼り付けて保存すれば完了です。

タイトルは空白でも問題ありません。

サイドバーなどに設置する場合も、ウィジェットがあれば同じ手順で設置できます。

 

これでリンク広告ユニットの設置が完了です。

テーマの編集を使うよりも安全で簡単なので、利用できるテーマの場合はウィジェットを活用しましょう。


今回のまとめ

Googleアドセンスのリンク広告ユニットの作り方と配置方法をまとめました。

 

リンク広告ユニットは「テキスト広告とディスプレイ広告」から作成できました。

設定項目はほとんどないので、簡単に作成できます。

サイトになじむようにスタイルを設定したいですね。

 

サイトに配置する方法は2種類あります。

 

1つ目はテーマの編集を使う方法です。

テーマの編集を使う場合は、念のためバックアップを取ってから変更するようにしましょう。

テーマによってphpの内容が異なるため、phpが分からない場合はteratail(テラテイル)で質問してみると教えてくれる方がいるかもしれません。

また、子テーマがあるなら、そちらで編集することをオススメします。

 

2つ目はウィジェットを使う方法です。

適切な位置に配置できるウィジェットがあるかどうかは、テーマによって異なります。

良い位置がある場合は、カスタムHTMLを使って設置しましょう。

ウィジェットを使う方が安全で安心でなので、オススメです。

 

リンク広告は誤クリックが発生しにくく、クリック単価も上がりやすいので、ぜひ活用したいですね!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連:<プラグイン>UpdraftPlusでサイトのバックアップを取る

関連:プログラム系質問サイト「teratail(テラテイル)」が初心者に優しすぎてスゴイ

関連:子テーマとは?カスタマイズに子テーマを使用すべき理由と使い方

関連:知識ゼロから自分のサイトに広告を表示する手順まとめ

広告