【アフィリエイト】グーグルアドセンスに合格後、最初すべきごと【アドセンス狩り対策】

やっとのことで合格したアカウントを守らなければいけません。

 

ものすごく時間はかかりましたが、無事グーグルアドセンスの審査に合格しました。

関連:審査期間3か月半!グーグルアドセンス(Google AdSense)に一発合格した状態の記録

 

広告を表示させる方法は、A8.netやAmazonアソシエイトと同じ方法でできます。

関連:アフィリエイト広告をブログ記事に表示する方法

関連:アフィリエイト広告をサイドバーにウィジェットとして表示する方法

 

また、Googleアドセンスには自動広告という機能もあります。

関連:Googleアドセンスの自動広告を設定・挿入する方法

 

広告が表示されることで、いつも検索で見ているサイトのようになった気がします。

グーグルアドセンスの広告は、なんとクリックされただけで報酬が発生します。

貼り付けて10日ほど経ったその結果は・・・

 

累計クリック数1回!

 

1回クリックで十数円なので、日収2円もないくらいですね。

審査に合格しましたが、見てくださる方が少ないのでこんなもんです。

 

報酬は今後に期待するとして、今回はグーグルアドセンスの審査に合格後、最初に行うべき設定について記録していきます。


アドセンス狩り対策の実施

グーグルアドセンスにはたくさんの決まりごとがありました。

申請する際に、その決まりに違反しないようにプログラムポリシーをよく読んでいるはずです。

もちろん合格後も守る必要があり、もし違反していた場合にはアドセンスのアカウントが停止になってしまうことがあるそうです。

しかも一度停止になってしまうと二度と元に戻せないそうです!

 

気を付けよう・・・

 

しかし、自分のサイトを作成する際に気を付けるだけでは注意が足りません。

「アドセンス狩り」の対策も行う必要があります。

 

アドセンス狩りとは?

アドセンス狩りとは、

「自分が頑張って取得したアカウントを、悪意のある人が不正に利用してアカウント停止に追い込む行為」

です。

世の中には悪いことを考える人がいますね・・・。

 

アカウント名とかパスワードを誰にも言っていないから安心!というわけではありません。

これは誰でも被害に遭ってしまう可能性があります。

 

実は、サイトに表示しているアドセンスの広告コードは、誰でも簡単に見ることが出来るのです。

ちょっと試してみましょう。

 

サイト上のどこでもいいので「右クリック」をします。

メニューの中の「ページのソースを表示」をクリックします。

なんかゴチャゴチャしたページが表示されよく分からないかもしれませんが、この中にアドセンスのコードが含まれているので、それをコピーするだけで不正利用できてしまいます。

 

 

恐ろしい・・・!

 

ということで、審査合格後は一番最初にアドセンス狩り対策を実施すべきです。

 

アドセンス狩りの対策方法

アドセンス狩り対策は簡単に実施できます。

まずは自分のアカウントでグーグルアドセンスにログインします。

左のメニューの「設定」にある「自分のサイト」をクリックします。

 

ここに自分のサイトを登録します。

アドセンスの広告を使用したいサイトが複数ある場合は、すべて登録します。

右側のメニューボタンから、「サイトの認証」をクリックします。

 

「所有権を確認したサイトだけに広告コードの使用を許可する」をオンにして保存します。

 

これで、不正に広告コードを利用されたとしても、自分のサイト以外は正常に機能しなくなります。


今回のまとめ

アドセンスアカウントを守るための方法を確認しました。

せっかく頑張って取得したアカウントが、自分に責任のないところでダメになってしまうのは避けたいです。

3分ほどで設定ができるので、審査に合格したら一番最初に設定してしまいましょう!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連:知識ゼロから自分のサイトに広告を表示する手順まとめ<画像付き>

 

 

広告