サイト開設が2017年2月24日なので、順調に2ヶ月が経過です!
ブログを始めてから2ヶ月、自分でも驚きですがまだ続いています!
すごーい!
ブログを書くようになってから、毎日がかなり濃くなりました。
新しいことには、キッカケがないとなかなか挑戦できません。
「やってみたい」から一歩を踏み出せるので、ブログを始めて良かったと思います。
新たに挑戦したこと
50記事から10日ほどしかたっていませんが、色々やりました。
新たに挑戦したことを書いていきます。
関連:【雑記】毎日コツコツ更新し50記事を達成しました!【ブログ】
記事にしたこと
50記事からこの記事までの間に記事にしたのは以下の通りです。
- アフィリエイト関係
- A8.netに登録
- Amazonアソシエイト・プログラムに登録
- 広告をサイトに表示する(記事内、サイドバー)
- ホームページ関係
- PowerPointでアイコンを作成
- 作成したアイコンをサイトのファビコンとして設定
- 音楽関係
50記事時点ですでに挑戦済みで記事にしていなかったことがメインです。
一番大きいのは新たなジャンル「音楽」が追加になったことですね。
進捗がなく記事にできなかったこと
挑戦はしているのですが、記事にできるほどのことがなかったものです。
- Google AdSenceに申請
- 審査中のまま変化なし
- サイトのトップページ作成
- デザインが決まらない
- 最新記事表示もできていない
Google AdSenceは返事待ちの状態なので、何かしら結果が出てから記事にします。
問題はサイトのトップページですね。
カテゴリが増えてきたので早く作りたいのですが、なかなかうまくいきません。
頑張ります!
挑戦したけどまだ記事にしていないこと
わずか10日ほどの間にかなり色々挑戦しました。
- ホームページ関係
- 人気ブログランキングに登録
- 記事にコメントが付いた(挑戦ではないですが嬉しかったので)
- 記事にYouTube動画の埋め込み
- 記事に音声メディアの挿入
- イラスト関係
- パーツ考察(輪郭、髪)
- 動画投稿関係
- 動画編集
- YouTubeアカウントの設定
- YouTubeへの動画投稿
かなり濃い10日間でした!
特に大きいのは人気ブログランキングへの登録と、動画投稿という新しいジャンルに手を出したことですね。
記事内に応援ボタンが付いたのは、ランキングに登録したからですね。
順位が上がると嬉しいです!
また、YouTubeに動画を上げることが出来たのは自分でも衝撃でした。
まさか自分にそんなことが出来るとは思っていもいませんでした。
どちらもやり方を忘れてしまわないうちに記事にしてしまいたいです。
これからのこと
ちょっと記事にするのが間に合っていない感じですね。
また、これ以上カテゴリが増えるとサイトが分かりにくいので、トップページ作成は早めに終わらせてしまわないと大変なことになりそうです。
一気に色々新しい経験をしているので、私自身が追い付いていないです・・・。
てんやわんやです!
まずはいったん整理していこうと思います。
そのためにも順番に記事にしていきます。
ブログは挑戦のキッカケとしても良いですし、挑戦したことの整理にも最適なので、もしも私のように色々やってみたい方がいらっしゃったら、ブログはかなりオススメです!
今後も頑張っていきます!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。