【WordPress】5.0にバージョンアップしても旧エディターを使い続ける2つの方法

ついにWordPressが5.0にバージョンアップしましたね。

2018年12月7日、WordPress5.0がリリースされました。

それにより、投稿の記事作成画面が大幅リニューアルされました。

以前紹介した「Gutenberg(グーテンベルク)」が標準エディターになったのですね。

新エディターに慣れるのには時間がかかると思います。

もし急いで書きたい記事があったりすると、ひとまず旧エディターのまま書きたいこともあります。

今回は、WordPress5.0にバージョンアップした後も旧エディターを使い続ける方法を2つ紹介します。


プラグイン「Classic Editor」を有効化する

旧エディターを使い続ける1つ目の方法は、プラグインを使う方法です。

Classic Editorというプラグインを有効化することで、旧エディターのまま記事作成を行うことができます。

プラグインを有効化させるまでの手順を紹介します。

「Classic Editor」をインストールする

まずはプラグインをインストールしましょう。

WordPress左メニューの「プラグイン」から「新規追加」をクリックします。

検索ボックスに「Classic Editor」と入力し、検索します。

すると一番最初に出てくるはずなので、「今すぐインストール」をクリックします。

これでインストールの完了です。

「Classic Editor」を有効化する

プラグインは有効化しなければ使用することができません。

「今すぐインストール」ボタンが「有効化」ボタンに変わっているので、それをクリックするだけで有効化できます。

もし一度閉じてしまった場合は、通常通り有効化していきます。

WordPress左メニューから「プラグイン」をクリックします。

次に、Classic Editorの「有効化」をクリックします。

これで、旧エディターのまま記事を書けるようになります。

スポンサーリンク

新エディターに旧エディターを埋め込む

旧エディターを使い続ける2つ目の方法は、新エディター内に旧エディターを埋め込む方法です。

新エディターに慣れながら旧エディターも使うことができるので、この方法がオススメです。

「クラシック」ブロックを使用する

新エディターでは、ブロックというものを追加して記事を書いていきます。

ブロックには様々な種類があり、その中に「クラシック」というブロックがあります。

クラシックブロックは、旧エディターと同じように使うことができます。

クラシックブロックを追加する方法は2つあります。

「+」ボタンから追加する

記事本文のところにカーソルを入れると、左側に「+」ボタンが表示されます。

「+」をクリックすると、ブロックの種類が一覧で表示されます。

その中の、「フォーマット」に「クラシック」がありますのでクリックしましょう。

これで、クラシックブロックが追加できます。

よく使うブロックのショートカットを使用する

よく使うブロックは、右側にショートカットボタンが表示されます。

そこにクラシックのボタンがあれば、クリックするとクラシックブロックがすぐに表示できます。

これで、新エディターのまま旧エディターをピンポイントで使うことができます。


今回のまとめ

WordPress5.0にアップデートされたことにより、新エディター「Gutenberg」が標準エディターとなりました。

慣れるまで記事を書きにくくなるため、一時的に旧エディターを使い続ける方法を紹介しました。

旧エディターを使い続ける方法は2つあります。

1つ目は、プラグイン「Classic Editor」を使う方法です。

こちらは、完全に旧エディターを使い続ける形になるので、戸惑うことなく使うことができます。

しかし、新エディターに慣れる機会がなくなるため、本当に急ぎで記事を書く必要がある時などだけ有効化すると良いと思います。

2つ目は、クラシックブロックを使用し、新エディターに旧エディターを埋め込んで使う方法です。

この方法なら、新エディターの練習をしながらピンポイントで旧エディターが使えるので、こちらの方がオススメです。

世の中がどんどん変わるように、WordPressなどのソフトも変わっていくので、チャレンジ精神を忘れずに取り入れていきたいですね!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

関連:Gutenberg(グーテンベルク)の有効化と無効化して旧エディターを使い続ける方法

関連:知識ゼロからホームページ作成・公開するまでの手順と公開後の作業まとめ

広告