びじゅチューン!DVD BOOK第4巻が2018年8月1日発売!収録内容とDVD BOOKの楽しみ方を紹介

井上涼さんの作品が大好きなので、今からウキウキです!

 

NHKで放送されている「びじゅチューン!」という番組をご存知ですか?

私は2014年の大みそかに「びじゅチューン!」と出会い、衝撃を受けました。そしてそのまま大ファンとなり、今でも毎週欠かさず一番楽しみに見ています。

もちろんDVD BOOKやCDをすべて持っていますし、ハンカチやクリアファイルなどのグッズも買ってしまうほど大好きです!

 

そのびじゅチューン!DVD BOOKの第4巻が2018年8月1日に発売されるという情報が出ました!

楽しみすぎるので、ちょっと先取りして収録内容をまとめました。

また、せっかくなのでDVD BOOKの楽しみ方も紹介します。


「びじゅチューン!」DVD BOOK第4巻の情報

ついに発売の情報が出たびじゅチューン!DVD BOOKの第4巻、現時点で分かっている情報をまとめると以下のようになっています。

発売予定日

2018年8月1日に発売予定です。今から待ち遠しいですね!

びじゅチューン!DVD BOOK 3の発売日が2017年8月2日なので、ちょうど1年です。

作詞、作曲、歌、アニメーションのすべてを井上涼さん1人で担当しているにもかかわらず、16作品入りのDVD BOOKをわずか1年で発売できるとは・・・。

井上涼さんのすごさは言葉では表せないですね!

DVDの収録作品

DVDにはこれまで同様、全部で16作品が収録予定です。

  1. ひまわりがお掃除しちゃうわよ
  2. 小面の休日
  3. 雨は愛すが人逃げる
  4. 厳島ライフセイバー
  5. 夢パフューマー麗子
  6. 民衆を温泉に導く自由の女神
  7. ツボのツボマッサージ師
  8. 審判はフリーダ
  9. ハッピーバースデーdearニーゼン山
  10. 出会えないりんごとオレンジ
  11. ヘルスチェックインザヘル
  12. 雪中のフォーメーション<山>
  13. 睡蓮ノート
  14. 夕暮れ、浄土堂ショー
  15. 特急三日月宗近
  16. 何にでも牛乳を注ぐ女

なんと、2018年5月の最新作「何にでも牛乳を注ぐ女」まで収録されています。

「何にでも牛乳を注ぐ女」はタイトルだけで面白いですが、作品もキャッチ―で面白かったですよね!

DVDになればいつでも好きな作品を見れるので楽しみです!

特典映像の内容

DVDには毎回、特典映像が入っています。

毎度おなじみの「おどってみよう!」シリーズ、もちろん今回も収録予定ですよ。

特典映像1 おどってみよう! 「ツボのツボマッサージ師」

特典映像2 なつやすみ びじゅチューン! ツアーin関西

「なつやすみ びじゅチューン! ツアーin関西」は、2017年の夏に放送されたものです。

井上涼さんが、今いる県名が漢字で書かれたTシャツを着て美術品を見に行っていたやつですね。国宝「富士御神火文黒黄羅紗陣羽織」の実物を見て、「かわいー」と素直すぎる感想を言っていたような気がします。普通の美術番組では言えない感想ですね(笑)。

BOOKの内容

BOOKもこれまでと同じ、全80ページの予定です。

・プロデューサーのことば

・井上涼、描き下ろしイラスト

・歌詞

・題材にした美術作品とその解説(作者、制作年、所蔵美術館ほか)

・構想スケッチ(美術作品から井上涼が読み取ったこと、発想したこと)

・各作品のポイント解説

・Making of びじゅチューン!

(1) 音楽とコーラスのひみつ with 吉岡弘行さん(指揮・アレンジ)

(2) 井上涼 作品とのつきあい方 in 東京国立博物館

(3)「美術館の楽しみ方」のひみつ in 国立西洋美術館

・おどってみよう! 「ツボのツボマッサージ師」ふりつけガイド

・井上涼のことば

・作品が収蔵されている<美術館・寺院・博物館>ガイド 美術作品を観に行こう!

私は、毎回「構想スケッチ」が楽しみです。

これまでのBOOKでも、実際に作品になったものと全く違う構想が描かれていることがあったので、最初に思いついたことからどう変化したのか知ることができ面白いです。

封入特典

今回は封入特典があるようです。

井上涼描き下ろし・大判「上野公園散策マップ」

どんなふうについてくるのでしょうか?今から楽しみですね!

応募特典

初回生産分にはアンケートはがきが入っており、応募すると抽選でプレゼントがもらえます。

オリジナルナップサックが当たるアンケートはがき

第3巻のときはオリジナルジグソーパズルでしたね。抽選なのでなかなか当たらないとは思いますが、もし当たったら自慢できます!

早期購入特典

先着でおまけがついてきます。

A4クリアファイル

どんなイラストでしょうか?欲しいので私はすでに予約済みです!


 

以上が現在分かっている「びじゅチューン!DVD BOOK 4」の情報です。

スポンサーリンク

びじゅチューン!DVD BOOKの楽しみ方

びじゅチューン!のDVD BOOKは、実際に購入してみないと分からない楽しみ方があったりします。

これまでびじゅチューン!のDVD BOOKを購入したことがない方のために、普通に作品を見る以外の楽しみ方を紹介します。

表紙の帯をめくるとポーズが変わる

DVD BOOKの表紙には帯が付いています。

実は、帯をかけると、表紙に描かれているイラストのポーズが変わるようになっています。

例えば、1巻の表紙の風神と雷神、Amazonでは以下のポーズですが・・・

首から下に帯がかかると、風神が雷神をお姫様抱っこしたポーズになります。これがあるので、帯も捨てられずとってあります。

イラストがインターネット上に公開されていないので、購入者だけが楽しめるちょっとしたおまけですね。

2巻、3巻も同じようになっているため、8月発売の最新4巻もどうなるのか楽しみです!

特典映像やBOOKの裏話が面白い

DVDの特典映像やBOOKには、作品制作の裏話が語られていることがあります。

先ほどBOOKの構想スケッチが楽しみと書きましたが、裏話が書かれていて面白いので楽しみなんです。

微妙にタイトルが違ったり、全く別物の内容でアイディアが書かれていたりと、完成作品を見るだけでは絶対に分からない井上涼さんの構想に触れることができます。

また、構想は鉛筆で書かれているのですが、その段階でびじゅチューン!感が出ているのがすごいです。

 

制作裏話の中で一番面白かったのは、第3巻の特典映像「井上流 アニメのつくりかた」です。

「曜変天目ディスコ」のサビ、「曜変天目ディスコは~瑠璃色に輝いてる~」の部分のアニメの作り方が紹介されていたのですが、あの短い時間を作るためにどれだけの労力がかかっているかを知ることができ、改めて井上涼さんのすごさが分かりました。これを見てから、より一層尊敬するようになりました。

過去キャラクターの登場

びじゅチューン!の作品には、過去の作品に登場したキャラクターがこっそり、あるいはガッツリ登場していたりします。

DVDを1巻から見ることで、これまでの作品に登場したキャラクターを把握することができます。

何度か登場したキャラクターが主人公になっていたりすると、ニヤニヤしてしまいます。

こっそり登場していることもあるため、ウォーリーを探せのような楽しみ方もでき、新作を見る楽しみも増します。

何度か見ていると気が付くこともあるため、何度見ても楽しんで見ることができます。

段々キレが増す「おどってみよう!」

毎回の特典映像に、井上涼さんが1曲振り付けをして踊る「おどってみよう!」シリーズがあります。

振り付けやダンスもできるのか、と驚きますが、単純にダンスを見るだけでなく1巻から3巻への変化を見るのも面白いです。

1巻の「ルソー5」では、最後の「ただひたすら歌い踊る」の部分で、体力の限界というか、この世の終わりというか、死にそうな苦しそうな顔で踊っていて思わず笑いました。

2巻の「縄文土器先生」では、縄文土器の被り物をしながら、テンポの速い曲を最後までしっかり踊り切っていました。

そして3巻の「ナルキッソス天気予報」では、サラサラのブロンドヘアーのカツラをかぶり、ノリノリで踊っています。ダンスがキレッキレでビシッとなっていました。

4巻ではどうなっているのか、コスプレも含めて楽しみです。

カラオケ入り

びじゅチューン!最大の魅力は、聴けば聴くほどハマってしまい、思わず口ずさんでしまう歌にあります。

そんな要望に応えてなのか、カラオケ版が用意されています。

すべて再生で見ることが多いので、意外と知られていないのですが、選んでみるから曲を選択するとカラオケ版を選ぶことができるようになっています。

一人のときに全力で歌いましょう!


 

このように、単純に作品を楽しむ以外の楽しみ方ができるのがDVD BOOKの魅力です。

繰り返し見ても楽しめるため、買って大正解でした。もちろん4巻もすでに予約済みです!


今回のまとめ

びじゅチューン!DVD BOOK 4の先取り情報と、DVD BOOKならではの楽しみ方を紹介しました。

テレビの放送とは違った楽しみ方ができるので、非常にオススメです。

私も今から4巻の発売が待ち遠しくてたまりません!

 

ちなみに、面白いことはもちろんなのですが、ちゃんと美術品の知識も学べますよ。堅苦しい説明だけだと頭に入りませんが、びじゅチューン!で井上涼さんが言っていた知識はなぜか覚えています。

美術館に行くことなどがあるとより楽しめるようになります。

 

面白く学べる、こういう番組が増えるといろんなことを積極的に勉強しようと思えるので、びじゅチューン!みたいな番組が増えるといいですね!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

広告