【YouTube】再生リストとセクションを使用してチャンネル内で動画を分ける方法【超初心者】

 

YouTubeにいろんな種類の動画を上げるために必要な作業です。

 

YouTubeに投稿した動画の数が10個になりました。

これまでは動画の数が増えてきても特に困ることはありませんでした。

投稿した動画が「不器用が作曲シリーズ」だけだったからです。

ところが、初めての作曲の前に耳コピで練習していたので、その動画も練習記録として投稿してみようと思いました。

関連:不器用が耳コピに挑戦①<ごきんじょ冒険隊:こころのテーマ>

 

今後もいろんな種類の動画を投稿するとなると、チャンネル内がゴチャゴチャしてきます。

そこで、チャンネル内を整理整頓する方法がないか調べてみました。

今回は、「再生リスト」「セクション」を使用してチャンネル内を整理する方法を記録しておきます。


チャンネル内整理で使用する機能

チャンネル内の動画は、投稿された順番に並んでいます。

グループ分けなどは特にされていないので、ジャンルが違う動画が入ると分かりにくいです。

 

どうしたものか・・・

 

調べてみると「セクション」「再生リスト」というものを使用することで分類ができるようです。

 

「セクション」で出来ること

「セクション」を使用することで、動画をグループ化することができます。

イメージ的には、チャンネルが「家」セクションが「部屋」です。

最初は家の中に大部屋が1部屋だけの状態ですが、そこに部屋を作ることができます。

このセクション機能を利用すると、次のようなことができます。

 

  • 動画をジャンル別にグループ化して表示する
  • 注目してほしいコンテンツをまとめて表示する
  • 視聴者に分かりやすいチャンネル内構造を作れる
  • 自分の動画を管理しやすくする

 

便利!

 

ということで「セクション」機能はぜひ使いたい機能ですね。

ただし、セクションは1つのチャンネル内に10個しか作れないため注意が必要です。

 

「再生リスト」で出来ること

「再生リスト」とは、複数の動画をリストにまとめたものです。

セクションで作った部屋の中には、複数の動画を入れることになります。その動画群を指定するために再生リストを使用します。

再生リストを使用することで、次のようなことができます。

 

  • 自分の動画をまとめたリストが作れる
  • 自分のお気に入りの動画をまとめたリストが作れる
  • セクションに表示するための動画リストを作れる
  • 作ったリストを共有することができる

 

便利!(2回目)

 

動画を投稿していない人でも使える機能ですね。

再生リストは作成できる数に制限は特にないようです。

また、1つの再生リストに入れられる動画の数も、何千と入れられるようなので、普通に使用していたら困ることはなさそうです。

 

以上の2つを使用してチャンネル内を整理することができます。

 


チャンネル内を整理する方法

「セクション」と「再生リスト」の使い方を記録していきます。

 

「再生リスト」の作成と編集

まずは「再生リスト」からです。

 

「再生リスト」の作成方法

まずは、「再生リスト」の作り方です。

YouTubeのサイトに行き、ログインします。

 

ログイン後、右上のアイコンから「マイチャンネル」をクリックします。

 

 

次に、「レイアウトの編集」をクリックします。

 

少し下にスクロールすると、タブがあります。

「再生リスト」タブから「新しい再生リスト」をクリックします。

 

作りたい再生リストの名前を決め「作成」をクリックします。

 

これで再生リストができました。

 

再生リストに動画を追加する方法

再生リストには、まだ動画が1つも入っていない状態なので、動画を追加していきます。

先ほどと同じ「再生リスト」タブに戻ってみると、作成した再生リストが追加されています。

ちなみに、ここから不要な再生リストを削除したり、説明を入力したりできます。

 

動画を追加したいので、右下の「動画を追加」をクリックします。

 

今回はセクションで使用するために自分の動画でリストを作ります。

「あなたのYouTube動画」タブをクリックします。

 

自分で投稿した動画が一覧で表示されますので、選択して「動画を追加」でリストに追加していきましょう。「Shiftキー」を押しながら動画をクリックすれば複数選択ができるので、一気にまとめて追加することもできます。

 

よく見ると、追加する順番を間違えて第2弾と第3弾が入れ替わってしまっています・・・。

 

再生リストの編集方法

再生リスト内の動画を並び替えたりすることができます。

まず、画面左のメニューから編集したい再生リストをクリックします。

 

次に「編集」をクリックします。

 

再生リスト内の動画一覧が表示されますので、ここで編集を行います。

動画をリストから削除などはボタンがあり分かりやすいですが、並び替えが分かりにくいです。

動画の左側にマウスカーソルを合わせると、マークが出てきます。

 

ここをドラッグすることで動画を並び替えることができます。

 

以上が再生リストの作成と編集の方法です。

 

「セクション」の作成

次はセクションです。

 

「セクション」を作成可能な状態にする

セクションを作成する前に、設定を変更する必要があります。

再生リストを作成したサイト同様に「マイチャンネル」から「レイアウトの編集」をクリックします。

 

画面右のほうにある「設定ボタン」をクリックします。

 

「チャンネルのレイアウトをカスタマイズ」ONにして設定を保存します。

 

以上でセクションが作成できるようになります。

 

セクションの作成方法

次に「ホーム」タブから、「セクションを追加」をクリックします。

 

すると、こんな画面になります。

 

コンテンツを「1つの再生リスト」にします。

必要なら複数の再生リストをセクションに入れることも可能です。

 

選択すると項目が増えるので、「再生リストを検索」の方から再生リストを選択します。

 

これでセクションが完成です。

 

以上でチャンネル内にセクションができ、再生リストごとに表示させることができました。

これで投稿する動画が複数のジャンルになっても安心ですね!


今回のまとめ

YouTubeのチャンネル内を整理し、動画をグループ分けしました。

セクションと再生リストを使用することで、整理ができましたね。

 

セクションはチャンネル内に部屋を作る機能です。これからいろんな動画を投稿したときは、ぜひ使って視聴者が見やすいチャンネルを作りたいです。

再生リストは、お気に入りの動画をリストにしておくことができます。動画を投稿していなくても使っている方がいるかもしれませんね。

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 

関連:知識ゼロからYouTubeに動画を投稿するまでのまとめ